カリンバの森

  • カリンバって??
  • カリンバを作るワークショップ
  • スケジュール
  • お問い合わせ

instagram

カリンバの心地よい音とリズムに惹かれて > instagram

kalimbanomori

突然ですが‼️ 23時より 鎌倉の自宅 突然ですが‼️

23時より
鎌倉の自宅スタジオより
ライブ配信します✨✨

(FBのカリンバの森🌳ページにて)

#カリンバカフェ 🍷
コロナでお出かけもままならず...
少しでも心地よい時間をと
始めた配信です✨✨

ゆったりリラックスな
カリンバの音楽を
お楽しみくださいー✨✨

みなさんのコメントにお応えしつつ
ゆるゆると進めて行きます〜

シェアやいいね👍
ぜひお願いいたします🤲

心地よいカリンバの音が
必要な方に届きますように🎁

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバ演奏 
#カリンバの音楽 
#カリンバライブ 
#ライブ配信
いやー毎日寒いですね❄️ こんな時 いやー毎日寒いですね❄️

こんな時こそ
#カリンバ を作って✨✨
#心地よい音楽 で
あったまらないとね🔥

2/8は町田の
#古民家kashiya さんで
#ポケットカリンバ 作りと
コンサートがあります✨✨

作るカリンバは
一番小さな6音タイプの
ポケットカリンバ✨✨

紐がついてて
首から下げられるので
どこにでも一緒に行ける⛰🏕

コンサートは
#クリスタルボウル 奏者で
#ヴォイスアーティスト の
コヤマ ナオコ (Naoko Koyama)さんと✨✨

色々な調律のカリンバはもちろん。
#フレームドラム や#ラブドラム など
色々な音色と歌が折り重なって。

波や風のように
自然と生まれてくる
不思議で心地よい音楽を
お楽しみいただけます✨✨

みんなでカリンバを弾くのも楽しみ✨✨

完全予約&少人数制なので
ピンと来た方はご早めにご予約を📩

お問い合わせ・ご予約は
DMまたはメールにて
お願いいたします🤲

・

2022年2月8日
10:30-13:30
@古民家kashiya

カリンバ作りとコンサートの
通し参加は8,500円。
コンサートのみのご参加は3,000円です。

#カリンバ 
#カリンバ作り 
#カリンバワークショップ 
#カリンバコンサート 
#サウンドヒーリング 
#サウンドセラピー 
#サウンドアート 
#サウンドスケープ
#子どもたちからのプレゼント 🎁
カリンバの授業の感想が届きました📮

#手書きのお手紙が嬉しい ✨✨

一人一人が
紙いっぱいに
感想を書いてくれて。

ただただ感動します✨✨

一人一人字が違くて。
それぞれ感じ方が違くて。
言葉での表現も少しずつ違くて。

全部紹介したいくらいだけど...

カリンバの音がキレイ✨✨
みんなで演奏出来て楽しかった✨
カリンバに興味が湧いた✨✨
カリンバを作りたくなった✨✨

カリンバの森🌳に行きたくなった✨✨
(⤴️ちょっと笑った😆)

中には...

楽譜のない音楽が
あるということに驚いた‼️

とか...

自分で音を出したけど
先生はすごいと思った✨✨

とか...

練習して先生のように
演奏できるようになりたい✨✨

もっとカリンバについて
知りたい、研究してみたい✨✨

なんて声も👂

先生、頑張る💪✨✨
もっともっと頑張って

子どもたちにカリンバの
不思議を届けたいと思う✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバの学校 
#カリンバワークショップ 
#カリンバが面白い 
#出張ワークショップ 
#出張授業 
#小学校の特別授業 

自由な音楽
#個性ってすばらしい ✨✨

何者でもなく。
ただ自分らしくいたい✨✨

#ありのままの自分 。
それってなんだろうと。

もっと言えば...

なんで自分は
生まれてきたのか❓❓❓

そんなことを誰しも一度は
考えたりするんじゃないかな。

#個性って大事 

誰でもなく
自分しか出来ないこと。

#ナンバーワン というより
#みんながオンリーワン だから✨✨

#カリンバの森 🌳に
色々な形や色、調律の
カリンバがあるのは...

#多様性のある世界 が
豊かだと思うから🌍✨✨

みんなで同じ音楽を
奏でるのも楽しいけど。

自分のために
自分の心地よくなる
音を奏でる✨✨

誰のためでもなく。

そこが音楽の
出発点になって
欲しいと願っている🙏✨✨

音を奏でる理由は
ただ、心地よいから、
でいい✨✨

上手になる必要もなければ。
誰かのために奏でる必要もなくて。

カリンバに触れたい時に。
触れたいように触れる。

カリンバが心地よく
歌を歌うように🎵

みんながそんな風に
カリンバと付き合えたらと。

だから。

カリンバを作る
ところから始めている。

カリンバと一緒に
音の旅に出かけるために。

カリンバと仲良くなって。
心を通わせられるように✨✨

そしてカリンバが生まれた時。
音の旅は始まる⛴✨✨

もちろん。

どんな旅になるかも
一人一人全く違う。

どこに行くかも。
何をするかも決めない。
アテのない音の旅🚀

カリンバと心を通わせていれば
きっと旅は自然と
心地よいものになるよ🎁

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバを作る 
#カリンバ教室 
#カリンバが好き 
#心地よさを大切に 
#心地よさを追求する ✨✨
今日は学芸大 510cafeでワークショップ 今日は学芸大
510cafeでワークショップでした✨✨

新たに4種類4台の
カリンバが誕生しましたよー🎂✨

⭕️大きな丸のカリンバ
 森の調律🌳

⭕️大きな箱のカリンバ
 風の調律🍃

⭕️小さな板のカリンバ
 星の調律🌟

⭕️小さな丸のカリンバ
 森の調律🌳

どれもとっても良い響きでした✨✨

その中でも
昨日アップした⤴️
大きな箱のカリンバは
大当たりな感じ🎯✨✨

形がカワイイから
ほとんどの方が
丸型を選びますが...

平面の多い四角型は
音の反響がかなりいいね👍
演奏したい人です✨✨

ただ、少し大きいし
重さも少しありますけどね...
慣れです慣れ。

2部の練習会では
カリンバの持ち方
バーの弾き方を何度も何度も...

特にバーの弾き方は‼️
良い音を奏でるために
心地よく奏でるために。

かなり大事😊✨
というか、全てここで決まると
言っても過言ではないのです。

これこそ慣れが必要で
一回では会得できないので。

マスターしたい方は練習会へ。
繰り返し体験すると
自然とマスター出来ますから👍✨

カリンバの森🌳のカリンバは
音が勝負ですから‼️
いい音で奏でましょう〜✨✨

終わってからの
#自然栽培野菜 の
#おでん🍢最高だった‼️

@masao_kalimba
#カリンバ
#カリンバワークショップ 
#カリンバ作り 
#カリンバ教室
2022 1台目✨✨ 記念に写真をパチリ📸 2022 1台目✨✨
記念に写真をパチリ📸

今年は大きな箱の
カリンバからスタートです✨✨

今日は久しぶりに
工房にこもって
ヤスリがけ三昧✨✨

いやー作るって楽しい‼️
工房があまりに寒いので
小さな灯油ストーブを導入🔥

足元が暖かくて、
ヤスリがけで
汗をたくさんかきました〜

今年は工房を
きれいにしようっと🧹

明日は学芸大の
#オーガニックカフェ 
510cafeで
2022初ワークショップ✨✨
まだお席あります‼️

というか...
カリンバ作りも練習会も
参加1名ずつ(笑)

じっくりやりたい方に
おススメよ✨✨

カリンバ作りは12:00-15:00
カリンバ練習会は15:30-17:30です🗓

学芸大では毎月一回
ワークショップやってますー
来月以降は基本第一日曜🍅

2/7、3/7は予約入って来てますので
ご希望の方はお早めにー📩

お問い合わせはDMにて

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバ作り 
#カリンバ練習会 
#カリンバ教室 
#カリンバワークショップ 
#カリンバオーダー もあるよ🎁
今日は都内の小学校にて
カリンバの授業でしたー✨✨

延べ50人近い
子どもたちと一緒に
#カリンバ を弾いてきましたよ✨✨

前半はトーク👄✨

カリンバがやってきた
アフリカってどんなところだろう❓
という話から...

カリンバという楽器の
不思議さや面白さの話し✨✨

そして...

日本で生まれた
カリンバの森🌳のカリンバは
どんな音がするのか...
どんな音楽が生まれるのか...

いよいよ演奏です‼️‼️

僕が演奏した時、
みんなすごく真剣で👀
食い入るように。

じっと耳を傾けてくれました👂✨
沢山の拍手が嬉しかったな👏

それから
調律当てクイズ🎯✨✨

僕の演奏を聴いて
漢字一字でなんだと思う❓❓

森🌳夜🌙海🌊
火🔥木🌲...

想像するって
楽しいです✨✨

僕のイメージと
子どもたちのイメージと
一緒の必要はないし✨✨

感じる世界には
間違いはなく✨✨

みんな正解です⭕️

後半はカリンバ体験✨✨

一人一台カリンバを持って。
みんなで奏でてみる。

みんなの音を感じて
みんなで一つの音楽を作る。

最初はバラバラだった音が
少しずつまとまってきて。

その場にしか生まれない
心地よいカリンバの世界が
生まれました🌍✨✨

✨✨カリンバはとても自由✨✨

上手・下手を超えて。
自由に感じて奏でていい✨✨

誰もが自分だけの
大切な表現の世界があると思う✨✨

そして、みんなで奏でる
からこそ生まれる
共鳴の音楽もあると思う✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ体験 
#カリンバワークショップ 
#カリンバ教室 
#小学校の特別授業
#新しいアイテムを手に入れた ⤴️

ライブや配信で使える
機材を新たにゲット‼️

今日は一人自宅スタジオで
カリンバをはじめ
色々な楽器を試しました。

僕の好きな楽器は
柔らかい音色で
しかもどれも音が小さめ💦

そのため演奏の際は
音響機器は欠かせないです。

しかし音響機器を使って
いい音を創り出すのも、
なかなかの仕事です💦💦

今回手に入れたのは
音の響き方を調整する
ディレイ&リバーブ。

空間に響く音の伸びや
ヤマビコのような響きを
創り出す道具です🎁

いつも使っている
ルーパー(音をレコーディングして繰り返す)と一緒に使って
即興で演奏してみました✨✨

#フレームドラム 
2台でリズムを録音して
#カリンバの音 を重ね。

#インディアンフルート を
吹いています。

色々な音を重ねると
世界も広がって楽しいです✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバの音楽 
#カリンバ演奏 
#ルーパー 
#looper 
#kalimba 
#indianflute 
#framedrum
#大雪の翌日 ☀️
#キラキラ✨✨

#古民家は寒い ❄️
#カリンバのある暮らし 
#カリンバ
#小さなカリンバ について✨✨

違いや価格について
質問があったので
写真を撮ってみましたー✨✨

どれもポケットに入る
かわいいサイズ
#ポケットカリンバ ✨✨

今年はワークショップも
やっていきますので
おたのしみにー✨✨

ワークショップに
来られないという方。
すぐに欲しいっ‼️という方。

お作りしますのでDMにて
お問い合わせください📩

小さな順に...
(価格はオーダーの場合)
(ワークショップは別料金です)
(消費税・送料込み)

⭕️ポケットカリンバ6
 6音・杉🌲・4,800円
 虹の調律🌈
 首から下げられる紐付き🪢

⭕️ポケットカリンバ8
 8音・ヒノキ🌲・5,800円
 虹の調律🌈
 首から下げられる紐付き🪢

⭕️ポケットカリンバ10
 10音・杉🌲・6,800円
 調律は下記6種類よりお選びください✨
 水💧海🌊太陽☀️星🌟虹🌈ドレミ🎼

オーダーメイドについては
可能な限りご要望に沿いつつ
お作りしたいと思っています✨✨
お気軽にお問合せください🙏✨

⚠️ご依頼の内容によっては
別途料金がかかる場合もございます⚠️

ーー

カリンバの森🌳
なかもとまさお
info@kalimbanomori.com

#カリンバ 
#カリンバの森 
#カリンバ作り 
#カリンバ工房 
#カリンバワークショップ 
#カリンバオーダー 
#カリンバオーダーメイド 
#手作り楽器 
#カリンバが好き
改めましてー✨✨ 2022年もカリンバの 改めましてー✨✨
2022年もカリンバの森🌳を
よろしくお願いいたします🤲✨✨

今年は
#カリンバ作り はもちろん✨✨
#カリンバの音楽 を
たくさん届けていきたいなぁと🎁

年末年始にライブ配信で
カリンバを奏でつつ思いました✨✨

Facebookページでの
#ライブ配信 も
引き続きゲリラ的に
行っていきますー✨✨

よろしくお願いいたします🤲✨✨

#カリンバの森 🌳
中本 将夫 (なかもと まさお)

#カリンバ 
#カリンバワークショップ 
#カリンバが好き 
@masao_kalimba
#もういくつ寝るとお正月 🎍✨✨ 今 #もういくつ寝るとお正月 🎍✨✨

今日の鎌倉はとても暖かく☀️
もう年末だなんて思えないくらい...

先日アップした⤴️
小さな板カリンバの投稿。

オーダーいただいたみなさま
ありがとうございます😊✨

本日より順次発送します📮
到着までしばしお待ちください🙏✨

今回初めて‼️

ピアノのように
左から右へ並ぶドレミ音階✨✨

というご希望もいただきましたので
早速バーを入れ替え、調律しました🎹

これはこれで
慣れたら面白いのかも...
弾きやすくはないかもだけど(笑)

この並びだと...

カリンバを片手で弾けるので👉
もう一方の手で、
別の楽器を奏でられますね✨✨

あ、そんなことやらない❓❓
多分、結構面白いですよ🤣
そのうちチャレンジします✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバ演奏 
#カリンバ作り 
#カリンバオーダー
調律変更のご依頼✨✨

⭕️17音の大きな丸のカリンバは
 ドレミ音階は⏩1オクターブ上げて🎼
 (写真左スパニッシュマホガニー🧱色)

⭕️14音の大きな丸のカリンバは
 ドレミ音階から⏩森の調律に🌳
 (写真右ウォルナット🍫色)

曲が奏でられるドレミ音階と
自由に奏でられる他の調律との
2台持ちも人気です✨✨

同じカリンバでも
ドレミとそれ以外では
全くと言って違います。

というか‼️
調律が違うと、
ほとんど違う楽器です。

カリンバってほんと面白い😁

調律が違うカリンバを持っていると
その日の気分によって
使い分けて楽しめます✨✨

僕は今カリンバレッスン用に
17音のドレミ音階で
#上を向いて歩こう を練習中✨✨

まずメロディを弾けるよう練習して。
それから、伴奏をつけていきます。

カリンバらしい
心地よいグルーヴを考えるのが
なかなか難しく💦そして楽しい⤴️

完成したらアップしますね🎬✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバを作る 
#カリンバ教室 
#カリンバレッスン
年末年始に小さなカリンバはいかが❓

ボディが杉の板のカリンバ。
小さいけど、心地よい音が響きます✨✨

慌ただしい年末💦
賑やかな年始🎍

ですが...

たまには
一人じっくりと
カリンバの音に耳を
傾けるなんてのも。

いいかもね👍✨✨

調律は3種類

⭕️クリア・水の調律💧
⭕️スパニッシュマホガニー・海の調律🌊
⭕️ウォルナット・太陽の調律☀️

それぞれビーズが付きます💎

⚠️ご希望があれば、他の調律にすることも可能です⚠️

1台6,800円
(消費税・送料込み)
木目は一台一台異なります。
写真や動画は参考までに✨✨売り切れ次第終了です✨✨

@masao_kalimba 
#カリンバ 
#カリンバ販売 
#カリンバオーダー 
#色々な調律のカリンバ
#冬至 でしたね✨✨ 今日は埼玉@fufufup #冬至 でしたね✨✨
今日は埼玉@fufufuplus さんで
小さな楕円のカリンバ作りでした✨✨

カリンバの森🌳の
カリンバで演奏活動をされている
伊藤 由佳恵 (Yukae Ito)さんと
@_teku.teku_ 
石井光代Mitsuyo Ishiiさんが
@rhythm_mitsuyo 
招いてくれました✨✨

みんなでワイワイと。
カリンバを作って。
そして完成したばかりの
カリンバを奏でる。

みんなの呼吸が合ってくると
小さな小さな音が
少しずつ共鳴していく。

その過程がたまらなく心地よい✨✨

小さなカリンバだと
よりその心地よさが
感じられるように思います✨✨

いやー気持ちよかったなぁ✨
時を忘れ...ワークショップ終わったら
ものすっごく時間を
オーバーしていました💦💦

招いてくれたお二人は
ランチタイムに
#サウンドジャーニー を
奏でてくれました✨✨

美味しいランチを食べながら
心地よい音に癒されました✨✨

ということで‼️
2021年のワークショップは
これにて無事終了です✨✨

年末年始は...
何かやりたいなぁと思ってます。
久々に鎌倉からライブ配信かなー...

来年は1/9✨✨
鎌倉スタジオSeeSaw - シーソー
のカリンバ作りから始まります✨✨

カリンバのオーダーや
プライベートレッスンなどは
年末年始も承ります✨✨

今日もありがとうございました😊✨✨

@masao_kalimba
#カリンバ作り 
#カリンバ教室 
#カリンバが好き
大阪ワークショップ無事終了✨✨
今日は、じっくりじっくりと。
心地よい音を味わうように楽しみました✨✨

ポケットカリンバに
大興奮なこの動画最高っ✨✨

そして...

すぐさま電車で🚆
明日からワークショップのある
香川琴平へ移動〜💦💦

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバワークショップ 
#カリンバ作り
家のイベントで
ステキなお花屋さんが🌸

鎌倉でお店やってる
保育園友だち✨✨

willow flower works

いつも忙しい時で
全然見られないんだけど
ツボすぎるっ✨✨
#仕込み中です ✨✨ #出張ワークショ #仕込み中です ✨✨

#出張ワークショップ の前は
#てんやわんやの大騒ぎ (笑)

慣れてるはずなんですけどね、
毎回前日まで仕込みしています。

最近、ありがたいことに
ワークショップも多いので。

準備とワークショップと
そしてオーダーカリンバの製作と...

常に作業スペースが
散らかってしまってます💦💦

来年こそね、
工房スペースを片付けて
整理整頓したいものです‼️‼️

明日18日は大阪です✨✨
@baila_osaka 
残席1名さま✨

19・20は香川の麻心に参ります✨✨
@magokoro_kotohira 
こちらも残席1名さま✨

今年も、まだまだ‼️
カリンバの心地よい
音を届けるぞー🎁✨✨

ということで...

仕込みの続きします💦💦
焼印押さなきゃ⭕️

@masao_kalimba 
#カリンバ 
#カリンバを作る 
#カリンバ教室 
#出張ワークショップ承ります
とっても嬉しい✨✨
お庭のホワイトセージが
大豊作🌱🌱🌱

早速キレイに洗って、
2階の魔女の部屋で
乾燥入りました✨✨

脇芽を挿木して
増やすぞー🌱🌱
#心地よい音 を楽しむ✨✨ #音に浸る #心地よい音 を楽しむ✨✨
#音に浸る ように
#音を浴びる ように♨️

12/22
カフェfufufu+さんでの
カリンバワークショップ。

午前中は小さな楕円の
カリンバ作りを行います✨✨
こちらはありがたいことに満席です🈵

午後は
心地よいカリンバに触れて
音を奏でて楽しむ✨✨

#カリンバ体験会 です✨✨

こちらはまだお席ございますー✨✨

カリンバの森🌳の
カリンバに興味ある方。

カリンバ作ってみたいけど。
弾き方、楽しみ方を
先に体験したい方✨✨

カリンバ作ったので、
楽しみを広げたい方✨✨

ぜひぜひ一緒に
カリンバを奏でましょう〜✨✨

初めての方でももちろん大丈夫👌
みんなで弾くと、音が共鳴して
とにかく気持ちいいですよ〜

美味しいスイーツと
ドリンク付きの
スペシャルですよ‼️

興味のある方お気軽に
DMで問い合わせください📩

@masao_kalimba
#カリンバ 
#カリンバの弾き方 
#カリンバが好き 
#カリンバが面白い 
@fufufuplus
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

Pages

  • カリンバって??
  • カリンバを作るワークショップ
  • カリンバの色について
  • カリンバの調律について
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • instagram
  • Facebook
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Recent Entries

  • 大阪でお会いできたみなさん、ありがとうー ✨✨ 2020-06-29
  • 流木カリンバWS@福岡県朝倉市こども自然スコーレ 2020-02-27
  • カリンバ演奏@そろりと小田原 太陽の調律 2020-01-28
  • カリンバの心地よさが広がりますように〜 2019-07-02

Tag

ペンダントカリンバ (1) 出張ワークショップ (1) 楕円のカリンバ (1)

Categories

  • 未分類 (4)
カリンバの森 kalimbanomori

kalimbanomori

カリンバの森はカリンバ演奏家・ファシリテータのなかもと まさおと、カリンバ製作家・演奏家のSageのコラボプロジェクトです。

よりたくさんの方にカリンバの楽しさ、心地よさを知ってもらいたいと思い、カリンバを作るワークショップや奏でる教室、コンサートなどを行っています。

出張ワークショップや講義、出張コンサートなどのご依頼もお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

info@kalimbanomori.com
090-9687-1981 (なかもとまさお)

いろいろな調律のカリンバ演奏

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress