カリンバの森

  • カリンバって??
  • カリンバを作るワークショップ
  • スケジュール
  • お問い合わせ

Facebook Events

カリンバの心地よい音とリズムに惹かれて > Facebook Event > 【7/9WS残席2名様・7/10WS残席3名様】カリンバ作りのワークショップ in 福岡(LIVEやArtbookCD原画展もあります!)

【7/9WS残席2名様・7/10WS残席3名様】カリンバ作りのワークショップ in 福岡(LIVEやArtbookCD原画展もあります!)

  • 公開済み: 2022-07-09
  • 更新: 2022-07-09
  • 作成者: masao
  • Event Categories:
Details
Start:

7月 9 - 11:00 am

End:

7月 10 - 06:00 pm

Website:
Event Website
Venue

NIYOL COFFEE

早良区祖原14-21

Fukuoka-shi, Fukuoka, Japan, 8140005

福岡のNIYOL COFFEE にて開催✨✨

カリンバの森・アートブックCD
リリースライブ&ワークショップ✨✨

2022.7.9.SAT & 7.10.SUN

ーーー
✨✨7.9.SAT✨✨
ーーー
11:00-16:00 大きなカリンバ作り✨✨

下記3種類より
お好きなカリンバを作れます。



⭕️(C)小さな丸のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGixWrHB1ap/
音は小さ目ですがキラキラと高音が気持ちよいです。
持ち運び&持ちやすさで選ぶ人が多いカリンバ。

⭕️(D)大きな箱のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGXMDZkBjOd/
やや大きめで3種類の中で一番響くタイプ。
形はシンプルで低音もよく鳴り、玄人好み。

⭕️(F)大きな丸のカリンバ – ヒノキ
https://www.instagram.com/p/CGMle4ZBEJz/
断然一番人気がこのカリンバ。
弾きやすさと音量とバランスが良いです。

✨✨参加費✨✨
(C)18,800円〜
(D・F)19,800円
(事前申し込み制)




・

⭐️調律について⭐️
下記10種類よりお選びいただけます‼️

⭕️花の調律🌸 ⭕️風の調律🍃新登場!
⭕️水の調律💧 ⭕️月の調律🌙
⭕️海の調律🌊 ⭕️星の調律🌟
⭕️太陽の調律☀️ ⭕️虹の調律🌈
⭕️森の調律🌳 ⭕️ドレミ音階🎼

カリンバの調律について


各調律の動画がありますのでご覧ください。




16:30-18:00 LIVE & 体験会✨✨

色々な調律のカリンバによる
心地よい音とリズム。
旅するように生まれる
自由な世界をお楽しみください。

参加費2,000円
(当日参加可、WS参加者は無料)



ーーー
7.10.SUN✨✨
ーーー
11:00-13:00 ポケットカリンバ作り✨✨

✨✨作れるカリンバは3種類✨✨
⭕️ポケットカリンバ6 – 杉
⭕️ポケットカリンバ8 – ヒノキ
⭕️ポケットカリンバ10 – ヒノキ
参加費7,000円(事前申し込み制)


⭐️調律について⭐️
下記5種類よりお選びいただけます‼️
⭕️虹の調律🌈 ⭕️海の調律🌊
⭕️星の調律🌟 ⭕️太陽の調律☀️
⭕️水の調律💧

カリンバの調律について


各調律の動画がありますのでご覧ください。




14:00-15:30 LIVE & 体験会✨✨

リリースしたばかりの
アートブックCD収録曲を中心にお届け。
ライブの後はみんなで
カリンバを弾きましょう。

参加費2,000円
(当日参加可、WS参加者は無料)



ーーー
7.9&7.10・11:00-18:00
アートブックCD原画展✨✨


2022年6月1日にリリースされた、
アートブックCD『KALIMBANOMORI』
原画展を同時開催します。


原画やアートブックCD、
ポストカードの販売もあります。


アーティスト
@kamui_noya
www.kamuinoya.com



ーーー
会場 NIYOL COFFEE

basement space『OOLJEE』
福岡県福岡市早良区祖原14-21
木曜日定休,月〜日/11時-17時OS-18時

ーーー
✨✨ご予約・お問合わせ✨✨

#カリンバの森
info@kalimbanomori.com
090-9687-1981
www.kalimbanomori.com



【ワークショップの服装・持ち物】
エプロン、マスク、必要な方はメガネ
汚れても良くて動きやすい服装にてご参加ください。



ーーー

カリンバ初めての方も、
カリンバをお持ちの方も♪♪
世界にひとつだけのマイカリンバを
作って奏でて楽しみましょう〜✨✨



【お支払いについて】
当日参加費をを現金にてご用意ください。
封筒に入れ、お名前を明記ください。
お釣りのないようにご協力をお願いいたします。

【お子さんのご参加について】
お子さんは保護者と一緒にご参加ください。



✨✨カリンバについて✨✨

カリンバはアフリカ生まれの楽器。
親指で弾くので、親指ピアノと呼ばれることもあり、
またオルゴールの起源という説もあります。

アフリカでは様々な部族がカリンバを弾きますが、
部族によって名前が異なり、
見た目も、音色も、音階もそれぞれ。
みんな似ているけど少しずつ違うのは、
なんだか人間と一緒だなぁと思います✨✨

そしてカリンバは人のために演奏するというより、
自分で奏でて心地よさを楽しむ楽器✨✨

手のひらサイズで、音も小さいので、
室内・野外を問わず、歩きながらでも、
どこででも楽しめます♫

カリンバの音色・リズムは
子どもたちはもとより、
大人・お年寄りにも人気です。
赤ちゃんは心地よくなって
すやすやと寝てしまいます✨✨

誰でも簡単に手にしたその日から!
自由に演奏を楽しめるカリンバ。
ぜひ一緒に作って、
そして奏でて楽しみましょう✨✨

・

【プロフィール】

✨✨なかもと まさお✨✨
カリンバの森主宰
カリンバ演奏家&ファシリテータ

‘74年生まれ。神奈川県葉山町出身、鎌倉市在住。
慶応義塾大学総合政策学部卒。
大学在学中にアフリカの楽器カリンバと出逢い、
以来、音楽の源泉へと還る旅を歩む✨✨

世界の民族音楽や民族楽器に親しむ中で、
様々な音階・リズムを自在に操り、
呼吸するかの様に音を紡ぐ独自のカリンバの演奏スタイルを確立✨

現在はカリンバのソロ、コラボをはじめ、
朗読やダンスとのセッションなどジャンルを超え共演、
またマルチインストゥルメンタリストとしても活動✨✨

カリンバの森ではカリンバを作るワークショップや
カリンバの弾き方・楽しみ方の教室を開催する他、
小学校や施設で講座を行うなど
自由で心地よい音楽の体験の場作りに取り組んでいます✨✨

⭕️カリンバの森・LINE公式
https://lin.ee/8oPss3v
カリンバについての質問などはLINEでどうぞ✨✨特典動画もあるよ!

⭕️カリンバの森・YouTubeチャンネル

Pages

  • カリンバって??
  • カリンバを作るワークショップ
  • カリンバの色について
  • カリンバの調律について
  • スケジュール
  • お問い合わせ
  • instagram
  • Facebook
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Recent Entries

  • 大阪でお会いできたみなさん、ありがとうー ✨✨ 2020-06-29
  • 流木カリンバWS@福岡県朝倉市こども自然スコーレ 2020-02-27
  • カリンバ演奏@そろりと小田原 太陽の調律 2020-01-28
  • カリンバの心地よさが広がりますように〜 2019-07-02

Tag

ペンダントカリンバ (1) 出張ワークショップ (1) 楕円のカリンバ (1)

Categories

  • 未分類 (4)
カリンバの森 kalimbanomori

kalimbanomori

カリンバの森はカリンバ演奏家・ファシリテータのなかもと まさおと、カリンバ製作家・演奏家のSageのコラボプロジェクトです。

よりたくさんの方にカリンバの楽しさ、心地よさを知ってもらいたいと思い、カリンバを作るワークショップや奏でる教室、コンサートなどを行っています。

出張ワークショップや講義、出張コンサートなどのご依頼もお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

info@kalimbanomori.com
090-9687-1981 (なかもとまさお)

いろいろな調律のカリンバ演奏

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Habakiri theme by モンキーレンチ Powered by WordPress