大阪でお会いできたみなさん、ありがとうー 


日曜の早朝、超弾丸
️大阪カリンバツアーより無事帰宅しましたー
今回は大小様々な
カリンバが14台誕生しました。
ご参加いただいたみなさん、
本当にありがとうございましたー
数年越しに参加される方もいらっしゃって、
継続していくことの大切さを感じました
1部は、楕円の小さな板カリンバを作りました
写真のようにとってもステキに仕上がりました。
小さいのは小さいので、なんとも愛らしい
2部は、本格的なカリンバ作り
小さな丸カリンバ、大きな丸カリンバを作りました。
丁寧に仕上げヤスリをかけたので、
どのカリンバもとても美しく、ツルツルに
(写真ないんですが…)
しかし問題が…
調律を8種類から選べるようにしたら
これがなかなか大変なことにー
いや、確かに…急に決められないですよね。
調律を選べるのがカリンバの面白さですが…
それぞれの違いをうまく伝えるのは、今後の課題です
最後に…
ワークショップは一人で運営しているため、
段取りや配慮等、至らぬ点も多々あるかと思います
今後もカリンバを通して、
より良い学びと気づきの場を作るべく
精進したいと思いますので、
引き続きよろしくお願いいたします
次回大阪ワークショップは11/14(土)です
(訂正しました
)
すでにご予約・お問い合わせをいただいてます。
11/15(日)は岡山のつづきの絵本屋さんで
ワークショップ初開催です
今回お会いできなかった方は、11月にお会いしましょう
カリンバの心地よさをますます!探求したい方は、
再度11月にお会いしましょうね
@masao_kalimba
#カリンバ教室#カリンバ作り#カリンバ演奏#カリンバ奏者#カリンバの音が好き
#kalimbamusic#kalimba#kalimbaworkshop#kalimbamusicalinstrument#kalimbalive#handmadeinstruments
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント